カタクリの花

今日は花曇り。夕方あたりから雨の予報でした。やっぱり行って来よう、カタクリの群生地。で、9時半ころ家を出ました。

牧之原公園は、いつも行く陶芸教室から島田方面に向かって車で10分ほどのところにある。土曜日だから混んでいるかも、と思いつつ、駐車場が10台分しかないとのことだから、多分止められないだろう、と、すぐ近くのお茶の郷ミュージアムの駐車場に車を止めて歩いて5分ほどかしら。

坂道を上ると島田や金谷の街が一望できる。道に差し掛かる桜の花も咲き始めで。

f:id:oniko-showchan:20190330041611j:plain

島田の街を一望

そこから石畳の坂道を下っていざ、群生地へ。おぉ~~見事だわ、こりゃぁ見物人が押し掛けるはずだわ。

f:id:oniko-showchan:20190330040350j:plain

群生地

群生地の中に踏み入らないようにロープを張り巡らせて、木道がしつらえられている。テントを張って、多分手入れをしている地元の人たちだろう、5~6人が詰めていて、カタクリの説明を書いた手作りのチラシを配っていた。

それによると、種子から発芽したカタクリ、1年目は松葉のような子葉が1枚出るだけ、本葉は2年目から出るそうである。それも最初は爪くらいの大きさで、それが6~7年経つと手のひら大になり、成熟して二枚葉となって初めて花をつけるのだそうだ。

ほら、これが1年目ですよ、と、年配の女性が教えてくださった。まるで細ネギみたい!

f:id:oniko-showchan:20190330040634j:plain

一年目の子葉

まぁ、しばらくの間、夢中で写真を撮って。

f:id:oniko-showchan:20190330035929j:plain

カタクリ

斑入りの葉も美しかった~~ これを作品にしてみようかしら?

帰りは、お茶の郷ミュージアムの裏口からお庭に入り、ちょっと散策。終わりかけのレンギョウの花の垣根の向こうに、新築なったお茶室を眺めて。

一番左側のかやぶき屋根だけ、ちょっと全体的なバランスを壊しているような気がするけれど? ま、いっか~~

f:id:oniko-showchan:20190330041900j:plain

お茶の郷ミュージアムのお茶室

帰宅したのは4時ころ。相変わらずしょうちゃんはお出かけ中で、そのうち雨が降り始め、この雨の中、どこをほっつき歩いているやら… 夜7時を回ったころ、ぐっちゃりと地肌まで濡れてのご帰還で。あれまぁ…

散々拭いてもらって只今は長椅子の上で寝てる。ま、帰ってくるだけいいか…

さて、いささかつかれた~ もう寝ちゃおう。