大穴開けられちゃった!

裏の造成工事、うちの敷地との境に壁を作るということで掘りまくっていて、先日14日~15日の夜に降った雨でついにうちの敷地が一部崩れて… ぎょえ~~大穴があきました。境に積んであったブロックの下が空洞になるわ、今は納屋代わりに使っているプレハブ小屋の隅は基礎のブロックの下がやはり空洞になって。どうしてくれるのよ??

業者が来て、平謝り、とりあえず埋め戻して、壁が完成してからもう一度ちゃんと埋め戻すということでした。

「ちょっと現場写真は写しておきますよ、承知しておいてね。それにまた水曜日に雨が降るという予報なんだから、その雨でまた穴が開くなんてことが無いようにちゃんとやってくれなくては困るわよ。」と言っておいたのですけれど、案の定、今朝見たらまたまた大穴。だんだん穴が母屋の方に近づいてきています。

一応、市役所の土木監理課には、最初に穴が開いたときに苦情の電話を入れておきました。「私の方からこういう届が出ているということはちゃんと記録に残りますよね?」と念を押して。だって、後々どういうことが起こるか、用心しておかないとね。

まぁ、このところご難続きで、お払いにでも行ってきた方がいいのかなぁ、なんて。 ^^);

f:id:oniko-showchan:20080101192903j:plain

最初に空いた大穴です。

f:id:oniko-showchan:20080101193916j:plain

プレハブ小屋の基礎もむき出し、汚水桝も半分むき出しです。

 

f:id:oniko-showchan:20080102045700j:plain

矢板を挟んでとりあえずの応急埋め戻し。

f:id:oniko-showchan:20080102045633j:plain

立ち入り禁止のロープを張っていきました。

f:id:oniko-showchan:20180418171041j:plain

で、これが今朝の状態です。またまた大穴~~

f:id:oniko-showchan:20180418171134j:plain

元の木阿弥で、再びプレハブ小屋の下はえぐれ、汚水桝も半分むきだし。なんとなく穴が母屋の方に迫ってきてるような気がする…

f:id:oniko-showchan:20180418172807j:plain

流れ出した土砂が作りかけの壁の上に溜まっています。

やれやれ… また苦情を言わなくっちゃ。とにかく打ちと隣接する壁を、最優先に完成してくれないと、恐ろしいわ…

アトリエ展、終わりました。

昨日、アトリエ展、生徒さんたちのご協力を得て、無事終了いたしました。多くの方にご覧いただき、ありがとうございました。

ちょっと会場風景など、アップいたしますね。

f:id:oniko-showchan:20080101000016j:plain

 

f:id:oniko-showchan:20080101000022j:plain

 

f:id:oniko-showchan:20080101000045j:plain

みいちゃん、きれいなお花、ありがとうございました! おかげさまで会場もぐっと華やかに~♪

 

f:id:oniko-showchan:20080101000126j:plain

アクセサリーも沢山並びました。

初日、開場15分前に会場に着いた時には、すでに5~6人のお客様がお待ちになっていらっしゃって、もう大慌て。

ありがたいことです。2日目には、初日に取材に来てくださった静岡新聞にカラー写真入りで記事が出たために、新聞を見ましたというお客様が大勢来てくださって。

f:id:oniko-showchan:20080101000200j:plain

 

f:id:oniko-showchan:20080101000201j:plain嫁に行った私の小品の「おっとっと!」です。この後、この猫は無事木に登れるのか、あるいは落っこちちゃうのか? なんて会話で盛り上がったり。^^);

新聞に載せていただいたことから、中高時代の友人が来てくださったりと、旧交も温めてうれしいことでした。

 

アトリエ展、飾り付けの終了

本日午後2時から、アトリエ展の飾り付けでした。

思ったよりも壁面作品が多く集まり、生徒さんの作品も技術の向上が見受けられて、ほっと一安心でした。

明日から3日間、なるべくいろいろな方にご覧いただければと存じます。

これから少しずつ、ここにその様子をアップしていこうと思っています。

さて、今日はすっかり疲れてしまったので、早寝しま~~~す! 明日から頑張らなくっちゃ!

 

オビカレハ

今朝ほど、ベランダから何気なく下を見下ろすと、すっかり花が終わって芽吹き始めた花桃。新緑が綺麗な季節が始まるなぁなどと思いつつ見下ろしていると…

枝先に何やらテント状の白い蜘蛛の巣状のもやもやが見えた。げ、これはオビカレハのテントじゃないの??

4~5年前のこと、ふと見た桃の木の幹に、何十匹と固まっている体長5~6センチばかりの毛虫を見つけたことがある。もう気持ちが悪いのなんの! その時、ちょうどご近所のAさんのご主人が通りがかって、そのご主人は元農林省の技官を務めていらっしゃった方なので、植物関係のことはめっぽう詳しくていらっしゃるから、呼び止めて尋ねてみました。

「あーこれね。これはオビカレハという蛾の幼虫で、こうやってたくさん固まっているからびっくりしちゃうけれど、刺したりはしないし、弱いからキンチョールでもかけておけばすぐに死んじゃうよ。僕がやってあげる。」と、キンチョールをかけてくださって。その作業中にいろいろ説明していただきました。オビカレハの幼虫は、小さいうちは枝の又などに蜘蛛の巣のようなテントを張って、その中で集団生活をするのだそうです。ある程度大きくなるとそのテントを破って外に出て四散するんですって。見つけた集団毛虫はテントを破って外に出てきた状態だったようでした。だから、気を付けて早くテントを見つけて、四散する前にテントを張っている枝ごと切って捨てちゃうのが一番ですよ、って。

そのテントを見つけちゃったのです~ 今日も夏日の予報が出ているし、これは一刻を争うことかも~~

さっそく脚立を出して。さて、脚立には上ったけれど、オビカレハのテントはどこだ? 木のてっぺんあたりなので、下から見上げてもよくわからない。仕方がないので、お転婆ならぬお転バァさんぶりを発揮して木登りして、やっと所在を発見。げ、テントが三つもある!!一つずつテントを張った枝を切って、落とすと幼虫が散らかるとやばいからそっとごみ袋の中へ。一つのテントなんか、もう幼虫が外へ出始めているようでした。間一髪ってところだな~ それにしてもよかったわ~ 多少気味の悪い思いはしたけれど、あの、幹にべったりと張り付いた集団毛虫に比べれば、どうってことはないもの~ 早く見つけさせてくださって、神様、仏様、ありがとう、ってなもんだわ。

それにしても、朝からじたばたしちゃった。今日はお昼に、「FMしみず」というローカル局がアトリエ展の取材に来てくれることになっていて、その前に済んでよかったわ!! 

第41回釉子會展のお知らせ

いつまでやるの? という声が聞こえるようですし、私自身もいつまでやるんだろう? と思いつつ、今年もお教室展、開催いたします。41回目… ほかに能がないとはいえ、何ともはや…ですけれど。 ^^);

私も6点ほど出します。お近くの方、お茶飲みがてら、お出かけくだされば幸いです。

f:id:oniko-showchan:20180401080712j:plain

清水駅南口から、旧国1を右折、徒歩5分程度の眼鏡市場の向かいにある、スズキアリーナ・アムスという自動車何売店の2階画廊です。

f:id:oniko-showchan:20180401081555j:plain

早朝のお花見

今朝早く、ゴミ出しに出かけた後の散歩、いつものコースではなく鉄舟寺の山の上の観音堂まで行ってみました。お花見日和ですもん!

門脇の桜はほぼ満開。

f:id:oniko-showchan:20180325140549j:plain

脇道を登って十二社さんもきれいでした。

f:id:oniko-showchan:20180325140628j:plain

それからほぼ300段ほどの石段を登って観音堂を目指しました。

途中、ウラシマソウも咲いていたり道の脇の石佛の脇にシャガが咲いていたり、自生したすみれ。

f:id:oniko-showchan:20180325140910j:plain

f:id:oniko-showchan:20180325141037j:plain

f:id:oniko-showchan:20180325141129j:plain

 

この間のお彼岸は冷たい雨が降っていたのに、あっという間に春が訪れて、花たちも何やら忙しく咲き始めたみたいです。

f:id:oniko-showchan:20180325141830j:plain

観音堂まで登ったのは何年ぶりでしょう。清水の町が一望できます。もっとも、富士山は春霞の向こう側で見えませんけど。

観音堂のあたりには桜がたくさんあったはずなのに、枯れてしまったのでしょうか、何やら寂しいたたずまいになっていました。昔、沢山いた寺男さんたちもお年を召していなくなり、和尚さんももうとっくに80歳を過ぎていらっしゃるから、手が回らないのかも… ま、歳月は容赦なく過ぎていくわけだから仕方がないのかもね。

早朝のお花見は人気もなくて、静かで堪能できました。今日の予想気温は22度。しばらくいいお天気が続きそうですからあっという間に今年の花は終わっちゃうのかも~

白木蓮

先週、車を走らせていると、あちらこちらで一斉に白木蓮が咲き始めていました。一度描いてみたいと思っていた花です。そろそろ春が近づいてくる…

静岡へ行く途中に、昔から気になっていた白木蓮の大きな木が植えられている古い家があります。あそこの木蓮を見て来よう! で、スケッチブックを抱え、デジカメも持って行ってきたのが先週の半ばころ。とりあえず額絵にしてみました。とってきた写真と、今朝額装したばかりの額絵、ご覧ください。

f:id:oniko-showchan:20180312175414j:plain

f:id:oniko-showchan:20180319172446j:plain

昨日、家庭菜園をなさっているご近所さんからワケギをいただきました。これも嬉しい春の足音。また玉味噌、作らなくっちゃ~と、白みそを買ってきたので、これから玉味噌づくりです~♪