ヤスデ騒動、その後

ヤスデ騒動はその後も続いております。 (ーー;)
毎朝、目覚めるとまず玄関前に転がっている2〜30匹のヤスデの死骸をはき集め、ついでに家の周りを検分しながら壁に這っているヤスデを払い落とし、撒いてある薬剤が足りなさそうな部分に補充するという作業が日課となりました。
ヤスデは薬剤には弱いらしくて、大量の死骸が散らばっていますけれど… 人間、良くしたものですっかり慣れてしまうらしく、いちいちギョェ〜〜とは驚かなくなっております。 おかげさまで家の中への侵入は免れておりますしね。 (^^ゞ
温暖化でこの辺りも亜熱帯気候となりつつあるのでしょう。「ヤンバル」なんて冠が付くのですから亜熱帯産のヤスデだろうし。昔からこの辺りにいるヤスデはもっと色が黒くて形もちょっと違いますもの。
おかげさまで、随分ヤスデのことを勉強しちゃいました! 日本には200種以上のヤスデが生息しているのだそうです。形も色もさまざまで、ネットには図鑑も載っています。あんまり見たくはありませんけど。
明日は朝から町内の側溝掃除で、ついでに空き地に積み上がっている落ち葉や枯れ枝の類も片付けましょうということになりました。また、薬剤も今までは保健所で補助してくれたのですが、補助しきれないので個人で購入してほしいとの通達もあり、町内で取りまとめて業者からまとめて購入することになっています。まぁ、大変なこっちゃ…