紫蘇の実漬け

この春、どこから飛んできたのか、植えたはずのない青紫蘇が庭の片隅に生えていました。実生の紫蘇ですから丈夫で、肥料などやらない痩せた土でもよく育ち、この夏は随分薬味として活躍してくれました。
で、秋風が吹きはじめて、花がいっぱいに咲いたのです。

これは、紫蘇の実の塩漬けが作れるわ。紫蘇の実の塩漬け、作っておけばお結びに入れてもいいし、浅漬けの野菜に混ぜても風味が増すし〜♪
で、今朝、収穫でした。笊にいっぱい採ってもまだまだあります。でも、しごいて始末するのにも時間がかかるし、今日はこのくらい。残りはまた2〜3日してから収穫して、今度は味噌漬けにでもしてみようかしら?

紫蘇の茂った根元の所にたった一輪、露草が咲いていました。あらら・・・こんな所に・・・ 

収穫を終わって、ご飯が炊けるまでに穂紫蘇をしごいて実を外したのですけれど、まぁ、アクが強いから、しごいた指が茶色に染まりました。摘むときに染まったのでしょうか、爪の裏側も・・・ 石鹸で洗ったけど取れません〜 (^^ゞ 多分、何日かはこのままかも・・・

今、紫蘇の実をアク抜きのために塩水に浸けています。半日位したら本漬けです。なんだか、天の恵みって感じで、嬉しくなっちゃいます!