認知機能検査

私は来年早々75歳・後期高齢者になります。で、運転免許の更新。誕生日の半年前からそれに伴ってのいろいろな検査があり、一昨日はその内の認知機能検査を受けてきました。

プロジェクターに映し出された4枚一組の絵を4組見せられて、覚えてくださいって。それぞれの絵には「これは果物です。」などのヒントが添えられています。合計16枚の絵。

その後に一桁の数字がずらっと並んだ紙で、指定された数字に斜線を付けていく作業をさせられ、それが終わると、「さっき覚えた絵を、順不同で構いませんから書いてください。」ですって。

思い出せる限り書いたけれど、16個中11個を思い出すのが精一杯。あれま!これ以上思い出せない~~ げ~~

ま、思い出せないんだからしょうがない、これ以上は放棄だな… そもそも若い時から丸暗記は大の苦手だったもの。数学だって公式がちっとも覚えられず、公式を導き出す作業から始めてたよ… 公式が導き出せるんだから、丸暗記しちゃえばもっと早くできるだろ?‼ としょっちゅう先生に怒られてたっけ… ^^);

で、次の用紙をめくると今度はその絵のヒントが書いてある答案用紙があり、ヒントを参考に答えを書いてくださいって。

お‼ これなら楽勝だ~ で、全問書けた~ しめしめ

それから最後の問題。今日は何年・何月・何日・何曜日ですか? 今の時間は何時何分ですか? だって。こりゃ、分かるだろう、予約日を書けばいいのだから。で、時間は「試験は約30分で終わります」とあったから、多分11時半前後だろう、と。

それから試験官が答案用紙の採点にまわり、受験者は延々と「オレオレ詐欺」の手口の、学芸会のようなビデオを見させられて…

結局のところ「受験者全員が合格です。ボーダーラインは36点ですのでそれに達したところで合格とし、点数を確定しようとすると採点時間はかかりすぎてしまうので、それ以上の採点は致しません。」だそうです。結局何点取ったのかはわからずじまい。ま、合格したんだからいいや。

で、今度は明日、運転技能検査を受けに行かなくっちゃなりません。雨にならないといいけれど。ここで落第すると追試をしてもらえるんだけれども別料金がかるのだそうで。

それでなくとも各検査ごとに料金がかかり、結局すんなりいっても7000円位取られるわけで、追試に引っ掛かると1万円!後期高齢者は免許更新するのも大変だ~

その後技能検査の予約を取るのにも待ち時間がかかり、11時から始まったのだけれど終了したのはすでに12時半を回っており、腹減った~~‼ で、すぐ近くのイオンの中にある和食屋さんで天ぷら御膳を食して帰宅しました~