水神さんの花火

今日は16日。この辺りは7月盆ですから送り火を炊く日です。

うっかりして送り火炊き忘れるところだった~~と、慌てて玄関先に焙烙を置いて送り火を炊き始めたのが8時ちょっと前。

ごめんなさいね~ 遅くなりました。

で、炎が上がり勢いよく燃え始めた時、ちょうど水神さんの花火が始まりました。

ちょっと距離がありますからまことに小さくしか見えませんけれど、遮る高い建物がありませんからウチから良く見えるのです。

あら、水神さんの花火を見ながらのお帰りになっちゃったわね。お気を付けて!

水神社は、清水の街中、巴川の川べりに建つ、まことに小さな神社です。水神さんの花火が清水での花火の口開け、毎年7月16日なのです。例年、ちょうど梅雨明けのころに当たるのですけれど、今年はまだ梅雨も明けそうにありません。毎日曇り空が続き、時々雨が降ったりやんだり。今朝ほども雨の中、どこをほっつき歩いていたやら、ぐっしょり濡れてしょうちゃんのご帰還。濡れたから拭いてくれ~と大騒ぎでした。

そろそろお日様が恋しいけれど、晴れれば暑いだろうしなぁ…

今年はまだ北風が吹いています。ヤマセってやつかしら? 気温もあまり上がらず、静岡ではこのところは25~6度の日が続き、おかげで野菜が高い。お米は大丈夫なのかしら? などと、何十年も前のコメの不作からくる米不足を思い出し、あの年もいつまでもヤマセが吹いていたっけなんて。あの時はびっくりするほど高くなった国産米を買うと、その上それにもれなくタイ米がついてきたなぁ、抱き合わせで買わされて大騒ぎだったわ、などと。

ま、涼しいのは助かりますけれど、農作物には影響が出るのだろうな、と思ったり。

自然と言うものは、やはり人間の思惑を超えているわけで、それはそれで抗いようもない…