仕事が一段落して暇になったので、一昨日、梅を買いに行きました。梅干用の熟したのを2kg、他に梅ジュース用に青い梅を1kg。青い梅は一昨日の内に4〜5時間水に漬けてあく抜きしてから氷砂糖で漬け込み、梅干用は一昨日から昨日にかけて一晩水に漬けてあくを抜いた後、昨日の午前中に漬け込みました。
梅はいつも、ちょっと遠いのですがここから車で30分ほど山の方に行った先の農協の販売所で買います。とにかくその辺りには梅畑があり、そこから農家が直接持ち込んでくる梅ですから新しいの。
梅が新鮮だと梅酢の上がりが良くて、梅干の方なんか、もうあらかた9割ほど梅酢が上がっています。これなら上手くできそう〜♪ 塩分15%で漬けますので、梅酢の上がりが遅いと天候によってはカビがきちゃうもの。
ま、この時期の楽しみの一つです。
梅雨明け頃まで漬け込んで、赤紫蘇を入れて、上手く綺麗な色に染まるといいなぁ。
同じように漬けていても、毎年どういうわけか出来不出来があります。子供の頃、よく母が、梅干の色の上がりがいい年にはいいことが起きるって言ってましたっけ。裏返せば色の上がりがよくないと悪いことが起きる?? ま、迷信みたいなものですけれど、去年は色の上がりがイマイチで、そういえば土壇場で本展に出品できなかったっけ〜などと。やっぱり上手に気分良く漬けたいわけで、梅もしっかり選らんで買ってきました〜 (^^ゞ