ヒオウギ

2月にヒオウギの種(ぬばたま)を植えて、芽吹くまでにほぼ二ヵ月近くかかり、大分大きくなったのでポットから鉢に植え替えました。もっと大きくなったら地植えにするつもりです。

ヒオウギ

昨日はヒメの散歩に出かけた「言いなり地蔵さん」の敷地の中で、引き抜かれた秋海棠を発見。あらま、雑草と間違えられて抜かれちゃったんだ… 多分、よく早朝に草取りをしているお爺さんの仕業かも… 可哀想に、しおれかけていたのですけれど、まだ生き返るかもしれないと思って、持ち帰ってプランターの隅に植えてやりました。

充分に水をやっておいたら、午後にはしゃきっと立ち直ったようです。ま、これもしっかりして来たら地植えにしてやります。

言いなり地蔵さんには近隣の方たちがいろんな花や木を持ち寄ってお地蔵さんの祠の周りに植えているようです。元は結構大きな雑木が何本も茂っていたのですけれど、その裏のミカン畑が住宅地になるというので、造成工事の折に邪魔になるからと半分以上が切り倒されてしまい、何とも味気ない吹きさらしの空き地と化していたのですが、今では桜や紅葉の苗木も植えられて、アジサイが咲き始めています。