またまた…

この所、またまたヤスデが出始めました。夏ごろから山の上の方のお宅ではヤスデが現れたとの情報があって気を付けていましたが、10日ほど前から階下の壁に、毎朝10匹ほど… 今のところは大した数ではありませんが、これから増えてくると嫌ですものね~

で、このところ、草取りと落ち葉の片づけに追われています。

「ひとりごと」のバックナンバーをひっくり返してみたら、最初の騒動は2010年の11月。この時は町内こぞって外回りの片づけに追われて、保健所から薬剤の配布があったりと大騒動でした。

それが2年ほどで収まって、ほっとしたのも束の間、2015年、2016年と再発して、その後、ここ数年はすっかり姿をひそめていたのですが…

まぁ、最初の頃は向かい側の側溝の壁なんかにびっしりとヤスデの大群が張り付いていたりすると、この私ですら及び腰になるほどでしたけれど。とりあえず、ヤスデのエサになるような落ち葉、朽木の類を片づける、石や植木鉢の下には数匹隠れていることもありますから、ひっくり返して点検、いたら取り除く、と、そのあたりを徹底してやれば大丈夫ではないのか、と。まぁ、どうせ暮に向かっての大掃除の延長と考えれば腹も立たない!

あまりひどくなりそうなら、薬剤も入手しなくちゃならないけれど、しばらくは様子見です。

おかしなもので、あんなに気味が悪いと思っていたヤスデですけれど、慣れちゃったのでしょうね~ それに臭気を発するだけで刺しもしなければ噛むわけでもないことも分かっていますし、しょうがないわよね~とぶつぶつ言いながらも、気味悪がることもなく、処理していますけど。 ^^);

なんでも、このヤスデ沖縄国際海洋博覧会の折、台湾から持ち込まれた植栽にくっついて渡来して来たシロモノみたいです。折しも温暖化で、ヤスデにとっては環境があっていたのでしょうね~ その後鹿児島に上陸して、九州では以来ヤスデ騒動に追われているみたいです。群がって生息する習性があるらしく、線路に群がって電車が止まったなんて話も… 静岡県では2008年頃から発生が確認されているんですって。静岡の夏も暑いものね~~